「カレーは好きだけど、いつも市販のルーを使ってる…」
「スパイスにこだわった本格的なカレーを作ってみたい!」
「でも、スパイスって難しそう…」
そんなあなたにおすすめ!
スパイスを活かした簡単&美味しいカレーレシピを5つ紹介します!
✔ 3種類の基本スパイスだけでOK!
✔ ルー不要&小麦粉なしでヘルシー!
✔ 家にある材料+αで作れる!
スパイスを使いこなせば、カレーの世界がぐっと広がる♪
今日から自分好みのスパイスカレーを楽しんでみませんか?
✅ 1. 基本のスパイスカレー(調理時間:20分)
🌶 必要なスパイス(3種)
🍛 必要な食材(2人分)
- 鶏もも肉 … 200g
- 玉ねぎ … 1個(みじん切り)
- トマト缶 … 1/2缶
- にんにく&しょうが(チューブ可) … 各小さじ1
- 塩 … 小さじ1/2
- 水 … 200ml
🍳 作り方
- フライパンに油を熱し、クミンを入れて香りを出す(約30秒)
- みじん切りした玉ねぎを加え、あめ色になるまで炒める(約10分)
- にんにく・しょうが・コリアンダー・ターメリックを加えて炒める(1分)
- トマト缶を入れ、5分煮る
- 鶏もも肉・水・塩を加え、さらに10分煮込んで完成!
🔥 スパイスカレーのポイント
✔ クミン=香りの土台、コリアンダー=甘み、ターメリック=色と風味
✔ 3種類だけでも本格的な味に!
✔ トマトの酸味とスパイスが絶妙♪
✅ 2. バターチキンカレー(調理時間:30分)
🌶 必要なスパイス(4種)
🍛 必要な食材(2人分)
- 鶏むね肉 … 200g(ヨーグルト大さじ3に漬ける)
- 玉ねぎ … 1個(みじん切り)
- トマト缶 … 1/2缶
- バター … 10g
- 生クリーム(または牛乳) … 50ml
🍳 作り方
- フライパンでクミンを炒め、香りを出す
- 玉ねぎを炒め、コリアンダー・ターメリック・ガラムマサラを加える
- トマト缶を加え、水分が飛ぶまで煮込む
- 漬けておいた鶏肉を加え、5分煮る
- バター&生クリームを加えて混ぜたら完成!
🔥 まろやかスパイスカレーのポイント
✔ ヨーグルトで鶏肉が柔らかくなる!
✔ バター&生クリームでコクUP!
✔ 辛くないのでスパイス初心者にもおすすめ◎
✅ 3. キーマカレー(調理時間:15分)
🌶 必要なスパイス(4種)
🍛 必要な食材(2人分)
- 合いびき肉 … 200g
- 玉ねぎ … 1/2個(みじん切り)
- トマト缶 … 1/2缶
- にんにく&しょうが(チューブ可) … 各小さじ1
- 塩 … 小さじ1/2
🍳 作り方
🔥 ひき肉で簡単!キーマカレーのポイント
✔ 煮込み時間が短くて済む!
✔ ご飯にもパンにも合う万能カレー♪
✔ お好みで温玉をのせても美味しい◎
✅ 4. 豆のヘルシーカレー(調理時間:20分)
🌶 必要なスパイス(3種)
🍛 必要な食材(2人分)
- レンズ豆(水煮) … 100g
- 玉ねぎ … 1/2個(みじん切り)
- トマト缶 … 1/2缶
- ココナッツミルク … 100ml
🍳 作り方
🔥 ヘルシーカレーのポイント
✔ 豆のたんぱく質&食物繊維で健康的!
✔ ココナッツミルクで濃厚&マイルド♪
✔ スパイス初心者でも挑戦しやすい◎
✅ まとめ
「スパイスにこだわりたい!やっぱりカレーが好き!」いかがでしたか?
🌿 スパイス3種(クミン・コリアンダー・ターメリック)だけで本格カレーが作れる!
🌿 ルー不要&小麦粉なしでヘルシー♪
🌿 スパイスを変えれば味のバリエーション無限大!
最初は基本のスパイスカレーから試して、徐々にアレンジしていくのがおすすめ!
「こんなスパイスカレーも美味しいよ!」というアイデアがあれば、ぜひコメントやSNSで教えてくださいね♪
あなたも今日からスパイスカレーの世界へ!🍛✨