Beauty Palette

30代女性/美容好き/スキンケアマニア 美容アイテムやスキンケアテクニックを試して発信しています!このブログでは、リアルなレビューや美容のヒントをお届け。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

お肉が好き!肉食向けのガッツリ時短レシピ5選

 

「とにかく肉が食べたい!」
「簡単にガッツリ飯を作りたい!」
「でも、できれば洗い物は少なめがいい…」

そんな肉好き&ズボラさん向けに、超簡単な肉レシピを5つ紹介します!

🔥 包丁なし!
🔥 レンチンだけでOK!
🔥 たった3〜5分で作れる!

がっつり食べたい時にすぐ作れるレシピばかりなので、ぜひ試してみてください♪


✅ 1. レンチン豚バラもやしポン酢(調理時間:3分)

🍖 必要な食材(1人分)

  • 豚バラ肉(薄切り) … 100g
  • もやし … 1/2袋(約100g)
  • ポン酢 … 大さじ2

🍳 作り方

  1. 耐熱皿にもやしを広げ、その上に豚バラ肉をのせる
  2. ラップをして電子レンジ(600W)で2分30秒加熱
  3. ポン酢をかけて完成!

🔥 ズボラポイント

包丁なし!もやしを袋から出すだけ
レンチンだけでOK、フライパン不要!
洗い物は「耐熱皿1つ+箸」のみ!


✅ 2. レンチン鶏むねチャーシュー(調理時間:5分+漬け込み時間)

🍖 必要な食材(1人分)

  • 鶏むね肉 … 1枚(250g)
  • 醤油 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ1

🍳 作り方

  1. 鶏むね肉にフォークで穴を開け、ポリ袋に醤油・みりんと一緒に入れて30分漬ける
  2. 耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱
  3. ひっくり返して追加で2分加熱し、余熱で火を通せば完成!

🔥 ズボラポイント

ポリ袋で漬けるから洗い物ナシ!
鶏むね肉なのにしっとり柔らかく仕上がる!
多めに作って冷蔵保存すれば、何日も使える◎


✅ 3. レンチン牛丼(調理時間:3分)

🍖 必要な食材(1人分)

  • 牛こま肉 … 100g
  • 玉ねぎ(冷凍でもOK) … 1/4個分(約30g)
  • めんつゆ(3倍濃縮) … 大さじ2

🍳 作り方

  1. 耐熱ボウルに牛肉・玉ねぎ・めんつゆを入れ、軽く混ぜる
  2. ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱
  3. 追加で1分加熱し、ご飯にのせて完成!

🔥 ズボラポイント

包丁不要!冷凍玉ねぎを使えば手間ゼロ
鍋なし!レンチンだけで牛丼が完成
洗い物は「耐熱ボウル1つ+箸」のみ!


✅ 4. 豚こまとキャベツのスタミナ炒め(調理時間:3分)

🍖 必要な食材(1人分)

  • 豚こま肉 … 100g
  • カットキャベツ … 1/2袋(約100g)
  • 焼肉のタレ … 大さじ2

🍳 作り方

  1. 耐熱ボウルに豚こま肉とカットキャベツを入れる
  2. 焼肉のタレをかけて混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱
  3. 追加で1分加熱し、よく混ぜて完成!

🔥 ズボラポイント

カットキャベツを使えば包丁なし!
焼肉のタレ1本で味が決まる!
洗い物は「耐熱ボウル1つ+箸」のみ!


✅ 5. 鶏ささみのピリ辛マヨ和え(調理時間:3分)

🍖 必要な食材(1人分)

  • 鶏ささみ … 2本
  • マヨネーズ … 大さじ1
  • 豆板醤(またはラー油) … 小さじ1/2

🍳 作り方

  1. 耐熱ボウルに鶏ささみを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱
  2. フォークでほぐし、マヨネーズ・豆板醤と混ぜる
  3. お好みで白ごまをふって完成!

🔥 ズボラポイント

フォークでほぐせば包丁不要!
洗い物は「耐熱ボウル1つ+フォーク」のみ!
ピリ辛でご飯がすすむ◎


✅ まとめ

「お肉が好き!肉食向けの時短レシピ」、いかがでしたか?

🔥 包丁なし&火を使わずレンチンだけ!
🔥 たった3〜5分でガッツリ飯が作れる!
🔥 洗い物も最小限で超ラクチン!

忙しい日でも手軽に肉をガッツリ食べたい人は、ぜひ試してみてください♪
「こんなズボラ肉レシピもあるよ!」というアイデアがあれば、ぜひコメントやSNSで教えてくださいね!