韓国発のスキンケアブランドとして注目されている「ダルバ(d'Alba)」。なかでも、白トリュフ入りのミストや日焼け止めはSNSでもよく見かけるアイテムです。
今回は、そんな話題の「ダルバの日焼け止め」を実際に使ってみた私の感想を、やんわりとお届けします。
リンク
塗り心地がとにかくなめらか!
まず感じたのは、テクスチャーの軽さ。するすると伸びて、まるで乳液のよう。ベタつきが少なく、朝のスキンケア後でも心地よく使えました。
個人的には、日焼け止め特有の「キシキシ感」や「白浮き」が気にならなかったのが好印象。自然になじんでくれるので、下地感覚で使えるのが嬉しいポイントです。
リンク
香りや仕上がりも好印象
香りは、ほんのり上品なフローラル系。強すぎないので、香りに敏感な方でも使いやすいかもしれません。
肌にのせたあとは、自然なツヤ感が生まれて、素肌をきれいに見せてくれるような仕上がりに。ノーファンデの日にも使いたくなります。
リンク
みんなの口コミもチェック!
- 「塗ってる感がないから毎日使いやすい!」
- 「乾燥しにくくて、日中の肌も気持ちいい。」
- 「メイク前にも使いやすくて重宝してる」
口コミでも、「軽い使い心地」や「なじみやすさ」が好評のようです。中には「デパコス級!」という声も…!?
リンク
どんな人におすすめ?
・日焼け止めで肌が乾燥しやすい方
・化粧下地としても使えるものを探している方
・韓国コスメが好きな方
そんな方に、ぜひチェックしてほしいアイテムです。
リンク
まとめ
ダルバの日焼け止めは、スキンケアのような感覚で使える心地よさが魅力。朝のルーティンに自然と取り入れられる、そんな存在です。
「紫外線対策はしたいけど、重たいテクスチャーが苦手…」という方にもぴったりかもしれません。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
リンク