Beauty Palette

30代女性/美容好き/スキンケアマニア 美容アイテムやスキンケアテクニックを試して発信しています!このブログでは、リアルなレビューや美容のヒントをお届け。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ダイエット中でもお腹いっぱい!簡単&満足スープレシピ3選|10分でできる神メニュー

ダイエット中でもお腹いっぱい!簡単&満足スープレシピ3選|10分でできる神メニュー

最近ちょっと体が重いな〜と思って、またゆるっとダイエットを再開しました。でも、空腹に耐える系のダイエットはもう無理!

そこで、「ちゃんと食べるけど太らない」を目指して、満腹感があって低カロリーなスープレシピをいろいろ試してます◎
今回はその中でも「これ、美味しいし続けられる!」と思ったスープを3つご紹介します♪


キャベツとツナのコンソメスープ

キャベツとツナだけでもめちゃくちゃ満足感あり◎塩気もあるからごはん代わりにもなるよ!

材料(2人分)

  • キャベツ…1〜2枚
  • ツナ缶…1缶(油でも水煮でもOK)
  • コンソメ…小さじ2
  • 水…400ml
  • 黒こしょう…お好みで

作り方

  1. キャベツをざく切りにする
  2. 鍋に水・ツナ・キャベツ・コンソメを入れて煮る
  3. キャベツが柔らかくなったら、こしょうをふって完成!

冷蔵庫にしめじや豆腐が余ってたら入れても美味しい♪


たまごとワカメのとろみ中華スープ

とろみがあると胃があったまるし、少量でも「食べた!」って感じになる♪ワカメは腸活にも◎

材料(2人分)

  • 卵…1個
  • 乾燥わかめ…ひとつまみ
  • 水…400ml
  • 鶏ガラスープの素…小さじ1
  • 片栗粉…小さじ1(水で溶く)
  • ごま油…少々

作り方

  1. 鍋に水と鶏ガラスープを入れて火にかける
  2. わかめを加え、ふやけたら水溶き片栗粉でとろみをつける
  3. 溶き卵を回し入れ、ごま油をたらして完成!

夜食や朝ごはんにもぴったり!


大根とベーコンの和風スープ

大根ってカロリー低いのにお腹にたまる!ベーコンの旨みで薄味でも美味しいスープに。

材料(2人分)

  • 大根…5cm分くらい(いちょう切り)
  • ベーコン…2枚
  • だしの素…小さじ1
  • 醤油…小さじ1
  • 水…400ml

作り方

  1. 材料を全部鍋に入れる
  2. 大根が柔らかくなるまで煮たら完成!

味を薄めにすれば、おにぎりと一緒でも罪悪感ゼロ◎


まとめ|スープで「お腹いっぱいダイエット」始めよう!

今回ご紹介したスープはどれも簡単・時短・満足感あり!冷蔵庫にあるもので作れて、アレンジも自在だから、忙しい日にも助かります。

ダイエットは「我慢する」よりも「工夫する」ほうが長続きする!
ぜひ、無理せずおいしく続けられるスープ習慣を取り入れてみてくださいね◎