Beauty Palette

30代女性/美容好き/スキンケアマニア 美容アイテムやスキンケアテクニックを試して発信しています!このブログでは、リアルなレビューや美容のヒントをお届け。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

リンゼイ モデリングマスクの使い方とコツを徹底解説!毛穴・くすみに効果的?

リンゼイ モデリングマスクってなに?

リンゼイ(LINDSAY)モデリングマスクは、韓国発の“粉を混ぜて使うタイプ”のパック。
通称「ゴムマスク」とも呼ばれ、エステサロンでも使われているアイテムなんです。

画像リンク先:楽天

毛穴汚れ、乾燥、くすみなどに悩む人にぴったり。

ひんやりした使用感で、肌の引き締め効果も期待できます。

リンゼイ モデリングマスクの使い方【初心者でも簡単】

少し手間がかかるイメージですが、手順をおさえればとっても簡単!

  1. パウダーと水を混ぜる
    容器にパウダーを入れ、水を加えてスパチュラでよく混ぜます(粉:水=1:0.8くらいが目安)。
    均一にとろみが出るまでしっかり混ぜましょう。
  2. すばやく顔に塗布
    乾く前に手早く顔全体に厚めに塗っていきます。
    目元や唇は避け、額・頬・鼻・あごをまんべんなくカバーするのがポイント。
  3. 15~20分放置
    ゴムのように固まるので、途中で話すと少しパリパリします。
    寝転んでリラックスしているのがおすすめ!
  4. 下からゆっくり剥がす
    顔の下側から上に向かってペリっと剥がします。
    肌に残った部分はぬるま湯で優しく洗い流してください。
  5. スキンケアでしっかり保湿
    使用後は化粧水や乳液、美容液でしっかり保湿してあげましょう。

使用頻度の目安

週に1〜2回のスペシャルケアがおすすめ。
乾燥が気になる季節や毛穴の目立つ時期には、少し多めに使うのも◎

使うときのポイント&注意点

  • 塗布するときは厚めがベスト(薄いと剥がしにくい)
  • 混ぜたらすぐに使う(放置すると固まってしまう)
  • 敏感肌の方はパッチテストを忘れずに

まとめ:エステ級のケアが自宅で叶う!

リンゼイ モデリングマスクは、エステ帰りのようなモチモチ肌を自宅で手軽に体感できる優秀パック。
一度使ったらクセになるという声も多く、リピーターも続出中です。